「THE SHINING DARKNESS」が2010年の2月20日発売で、パッケージはクロウの新たな切り札モンスター「ブラックフェザー・ドラゴン」を収録。
今更かい!!
5Dsの最後の1枚ですねきっと。
龍亜涙ですね。
クロウがシグナーになったことによる措置でしょうね。
やっぱり純粋なドラゴンの方がいいけど、ネーミングがストレートすぎる・・・。
5Dsはチューナーに縛りが無いのが特徴でしたが・・・この名前から想像するに多分・・・。
むしろ、シェリーの聖騎士のなんちゃらとか謎の兄さんのテックジーナスなんとかが入りそうな予感。
まだ「ABSOLUTE POWERFORCE」も発売されてないんですがね!
効果は別にして「チェンジ・デステニー」はいつか小説で使いたいです。
で、メインはゴールドシリーズ2010が1月23日発売!!
待ってました!!!
入りそうなのは・・・
ブリザードドラゴン
ボマードラゴン
ゾンビキャリア
馬頭鬼
とかかな。
神の居城とかも入りそうです。
アテナ、スペルビアとかも。
まだ1月の話なんで気長に待ちます。
眠い・・・深夜だしな。
2 件のコメント:
っというわけでこんばんにゃ!
BF竜、そのまんまでしたね。
ちょっと吹いてしまいました。
ゴールドシリーズですが、リビングデッドの呼び声が入っていると思います!(?) 第1弾のシンクロモンスターもかなり怪しいです。
>>相馬十悟-七山十海
このコンビは酷いぜっ!
GXでもデッキ破壊されると立ち直れない、みたいな言い方をしていましたしね……(´・ω・`)
こんばんわ。
のぐっさんをお借りしました。
今、ふと思ったんですが次のゴールドシリーズにエクゾのパーツが入ったりしませんよね?そして4年後にエクゾのゴールドレアがすべて揃うなんてこと・・・今のコ〇ミならやりかねない。
リビングデットはありそうですね。
ワタポンみたいなカードがまたありそうです。無駄にレアで高レートなカード・・・は!?女戦士カナンとか。
夢のタッグ企画・・・ということで、考えてみたんですが結構楽しかったですよ。
原作HPが誇る?デッキ破壊主人公とヒロインのタッグですからね。
対戦相手は本当にご愁傷様です。
コメントを投稿