2011年1月7日金曜日

軽い準備運動のつもりでやったけど…。

遊戯王Wiki見ながら作った…。
出来は良く分からん。
ピケルたんみたいなダイジェストです。
チャットで少し話した「六武衆連続殺人事件」の犯人、六武衆の露払いこと、真六武衆ミズホの物語。


あらすじ


時は戦国乱世。6人の武士(もののふ)たちが国の平定を目指し立ちあがる。
メインヒロインのミズホは女性でありながら武芸に優れ、並の男よりも武士道を重んじる気質を買われ、「六武衆」の一人に選ばれる。
六武衆の中でもシナイとの連携技は「天下無敵」とまで言われ、数々の戦で戦国の猛者達を倒してきた。
信頼はやがて恋心へと変わる。その先にあのような悲劇が待っていようとは彼女は、知るよしもない。
愛と信頼の戦国デュエルモンスター小説!



登場人物

ミズホ(真六武衆ミズホ)

凛とした大きな瞳が印象的な女侍で、六武衆の一人。
幼い頃、祖父によりその武芸の才能を見出され、その技に磨きをかけてきた。
人見知りする性格であったが、共に戦ううちにシナイには心を開くようになる。
一度戦になると、冷酷無比な剣技で並みいる敵を打ち倒す。


シナイ(真六武衆シナイ)

巨大な棍棒を武器に戦う、六武衆の一人。
豪快で誰とでも仲良くなれる性格。
六武衆唯一の女性であるミズホにも差別する事なく接する。
仲間の…特にミズホの為にはその身を投げ打つ覚悟を持った一面もある。


シエン(真六武衆シエン)

六武衆結成の立役者であり、そのリーダー的存在。
その武力もさることながら、軍をまとめるカリスマ性を持つ。
シナイとは性格も合い、ミズホとの仲も認めている?
彼の眼には「天下統一」の4文字しか映っていない。


エニシ(真六武衆エニシ)

六武衆の参謀的存在でありながら、自身も剣を振るう六武衆の一人。
ミズホやシナイとは違い、避けられる戦いは避ける。
相手を混乱させるような兵法も心得ている。
豊富な知識を持つ事からシエンのみならず、六武衆全員からも信頼されている。


キザン(真六武衆キザン)

シエンとは旧知の仲で「風林火山」を掲げる六武衆の一人。
ミズホ・シナイと共に一線でその剣技を振るう。
また一方で、下級武士たちの面倒見がいいと言う一面も持つ。
しかし、その稽古は厳しく生半可な侍では1日も持たないと言われている。


カゲキ(真六武衆カゲキ)

切り込み隊長的存在で、その働きはシエンも尊敬すると言う六武衆の一人。
ミズホ・シナイが存分に力を発揮できるよう、不利な状況でもその突破口を作る。
人一倍傷を作るが名誉の負傷と笑い飛ばす強い一面を持つ。
刀の手入れやカラクリについても一定の知識がある。






第一話:鮮紅の女侍ミズホ
「田舎の山奥に住み、剣の修行に明け暮れるミズホの元にシエンと名乗る男が現れる。彼はこの戦国の世を平定するために仲間を集めているという。」

第二話:結成!六武衆!!
「各地から集まった武士達の中から選びぬかれた精鋭、六武衆が組織される事になる。ミズホは得意の剣で次々と勝ち進んでいき、ついに六武衆の一人に選ばれる。」

第三話:鬼棍棒のシナイ
「女性であるミズホが六武衆に選ばれた事に納得がいかない武士達が騒ぎを起こす。それを鎮圧したのは巨大な棍棒を操る六武衆シナイだった。」

第四話:エニシの計略
「戦ではコンビを組むミズホとシナイ。次々と敵を倒していくが、参謀のエニシ2人に休息をとるよう告げる。それは来るべき戦いに備え力を付けるためだった。」

第五話:必殺!風林火山!!
「キザンの発案で、カゲキ・シナイ・ミズホ・キザンによる連携技『風林火山』が完成する。その完成度にシエンも度肝を抜かれる。」

第六話:カゲキの憂い
「ある日、町に怪しい動きをする人間がいると言う噂が流れ始める。カゲキの調査により、それはカラクリだという事が分かる。」

第七話:恐怖!カラクリ軍の進撃
「数に物を言わせたカラクリ軍が戦場に現れる。初めて戦うカラクリにミズホ達も思わぬ苦戦を強いられる」

第八話:戦場の誓い
「カラクリ軍を何とか退け、戦場で束の間の休息を取るミズホ達。シナイはミズホに『たとえこの身が滅びようとも君を守り続ける』と求婚。ミズホはそれを受け入れる。」

第九話:六武を継ぐ者たち
「キザンの進言で他国へ修行に出ていた、ザンジ・イロウ・カモン・ニサシ・ヤイチ・ヤリザが戻ってくる。時を同じくしてカラクリが再び戦場に現れる」

第十話:最凶!カラクリ将軍の猛攻
「自身でカラクリを作り出す巨大カラクリ『無零』に味方が次々と倒されていく。新たな仲間と連携しつつも、劣勢なミズホたち」

第十一話:究極背水の陣!六武の門の決戦!!
「本拠地の六武院の前門、通称『六武の門』で最後の戦いが始まる。最後のカラクリ『無零怒』を倒すためシナイはミズホに自分ごと敵を破壊するよう命じ飛び出していった。」

第十二話:真六武衆
「シエンはシナイとの約束を果たすため、天下統一のために奔走。エニシ、カゲキ、キザンもそれに協力し、霞城で政権を得るまでになった。シナイを犠牲に勝利を得たミズホだったが、その失意によって出家を決意し尼となる。そんな彼女の前にシナイの魂が彼の鎧の姿を借りて現れる。偶然、彼女の寺を訪れたシエン達も集まり、この瞬間だけ真の六武衆が揃う感動のクライマックスへ!」



この後、連続殺人が起こる…無理があるか…。

0 件のコメント: