2008年7月1日火曜日

ディスティニーバトル!!

何かいいネタは無いかとふと思いついたので、やってみようかと。




ディスティニーバトル


ルール

・チーム戦で対戦。テニプリを参考にシングル(S)3試合、タッグ(T)2試合で勝敗を決める。
・自分の小説で1度でもデュエルしたことがあれば(デッキコンセプトが分かる程度)参戦可。不足分は遊戯王、及びGXからコンバート可。
・デュエルのルールはOCG準拠。タッグデュエルはタッグフォースのルールで。


オーダー表を考えようという企画です。
タッグでのコンビネーションなどを考えると面白いかもしれません。
相手の出方を見ながら主人公をあえてタッグに使うといったのもいいかもしれません。



例えば(適当です)

監督:黒須芽出一(無くてもいいが一応。責任が持てる大人または作者でも)
S3、明智迎人(推理ゲート)
T2、反町朝子、六道久美(パーミッション・ロックバーン)
S2、宝生澪(宝玉獣ビートダウン)
T1、木村智花、森崎いつき(シンクロ・植物族ビートダウン)
S1、相馬十悟(除外デッキ破壊)
補欠、伊東淳也(グリードバーン)


オーダーの特徴

監督・・・担任教師だし妥当ではないかと。
S3・・・様子見と言ったところか。
T2・・・久美のロックを朝子のカウンターで守り抜く。親友同士の抜群のコンビネーションに期待?
S2・・・宝玉獣の底力見せてくれるかと。2敗してても宝玉獣が何とかしてくれるような気がした。
T1・・・智花が今後使うであろう「ブラック・ローズ・ドラゴン」の能力を最大限に生かすため。
S1・・・最後はやっぱり彼でしょう。
補欠・・・十悟と組ませて高速デッキ破壊なんてのもアリかな。



もっとこんないいオーダーがあるよ。
自分の小説でもやってみた。
みたいなコメントを残して下さるとうれしいです。

0 件のコメント: